■ 天地人治療会学術大会について ■
last modified 11/22/2025
天地人治療会では、毎年学術大会を開催しています。
会長をはじめとする講師陣による治療術に関する講演の他、
医師による医療現場での東洋医学に関わる特別講演、
そして一般演題では会員が
「天地人治療」、「経絡系統治療システム<VAMFIT>」、「脈診習得法<MAM>」に関する
日頃の研究・臨床の成果・体験などを発表・報告します。
「木戸式治療セミナー」では、VAMFITや天地人治療を
個別の治療術単位で学び実技練習をしますが、
実際の治療では患者の状態に合わせて
適切な手順で複数の治療術を組み合わせていきます。
学術大会では、そうした実践の症例報告に一挙に触れることができます。
また、学術大会での講師陣による実技供覧も、
セミナー内ではおさめきれない課外学習として必見です。
◆ 一般演題募集
天地人治療会学術大会では、
「天地人治療」、「経絡系統治療システム<VAMFIT>」、「脈診習得法<MAM>」に関するものに限定で、
一般演題発表を募集しています。
【 募集内容 】
・一般口演:「天地人治療」、「経絡系統治療システム<VAMFIT>」、「脈診習得法<MAM>」に関する症例や研究。
・体験報告:「天地人治療」、「経絡系統治療システム<VAMFIT>」、「脈診習得法<MAM>」に関する症例や体験。
※採否および一般口演もしくは体験報告の選択については当会に一任していただきます。
【 応募資格 】
・演者および共同研究者は天地人治療会の正会員(対象学術大会開催年度の会費納入済みの者)に限ります。
・筆頭演者としての応募は会員1名につき1演題といたします。
【 発表形式 】
・一般口演:Microsoft Wordで作成された抄録、Microsoft PowerPointで作成されたスライドを事前に用意する。
発表時間は 口演発表 12分 質疑応答 3分 合計15分。
抄録は【目的】【症例】【現病歴】【所見】【治療・経過】【考察】【結語】に分けて記載する。
・体験報告:Microsoft Wordで作成された抄録、Microsoft PowerPointで作成したスライドを
MPEG-4 ビデオで保存し
音声をつけた動画データを事前に用意する。
発表時間は スライド上映 3分。 質疑応答はなし。
抄録は【目的】【体験内容】【体験所感】に分けて記載する。
※抄録原稿の作成上の注意事項については「論文投稿規定」に準じます。
【 著作権 】
演題が採用された抄録の著作権は当会に移譲していただきます。
【 応募方法 】
<準備中>
その他 応募前にご不明な点などありましたら、
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
応募受付後はメールにて天地人治療会事務局宛にご連絡ください。
< 一般口演抄録記入例 >
演題タイトル
天地人 太郎
○○コース
キーワード:「脈診習得法(MAM)」、「経絡系統治療システム(VAMFIT)」、「天地人治療」(5つ以内)
【目 的】
今回の演題を執筆した理由。
【症 例】
患者データ:○○歳、○性、○○cm、○○kg、血圧○○○/○○など
主 訴:
職 業:
※本症例の報告に際し、患者に同意を得ている。
【現病歴】
【所 見】
脈 診:
頸部VAMFIT診断:
天地人診断:
Visual Analogue Scale(以降VAS):
Numerical Rating Scale(以降NRS):
など
【治療・経過】(第1診:20xx年○○月)
【考 察】
【結 語】
< 体験報告抄録記入例 >
演題タイトル
天地人 太郎
○○コース
キーワード:「脈診習得法(MAM)」、「経絡系統治療システム(VAMFIT)」、「天地人治療」(5つ以内)
【目 的】
今回の症例を執筆した理由。
【体験内容】
一般口演の【症例】【現病歴】【所見】【治療・経過】に対応するような内容を記載する。
【体験所感】
一般口演の【考察】【結語】に対応するような内容を記載する。
◆ 第1回 天地人治療会 学術大会 2024.04.14
2023年度
【 テーマ 】
縦と横を繋ぐ気の医学
【 大会内容 】
・会頭講演 「天地人治療」の実際
木戸正雄 天地人治療会 会長
・教育講演 婦人科疾患の診方
水野鳳子 日本産科婦人科学会 専門医 鶯谷健診センター
・特別講演Ⅰ糖尿病への鍼灸・東洋医学の応用
山口貴也 山口醫院 院長 総合診療医師
・特別講演Ⅱ 鍼灸師のための漢方診療(漢方薬の基礎知識)
津嶋伸彦 東京女子医科大学附属東洋医学研究所 漢方専門医・泌尿器科専門医 医局長
・実技供覧
1.糖尿病に対する天地人治療
水上祥典 天地人治療会 事務局長
2.天地人治療(顔面の気街治療)
武藤厚子 天地人治療会 学術部長
・一般口演発表
① 陰蹻脈への治療で効果が見られた子宮筋腫の腹痛
ベーシックコース修了 平山 創
② 「天地人-気街治療」によって症状が消失した片頭痛の1症例
アドバンストコース 東垣 可奈絵
③ 顔面部の「天地人-危街治療」を用いた美容鍼灸から全身治療への発展
スペリオルコースI 橘 綾子
④ 「天地人-小宇宙治療」が奏功したアキレス腱周囲炎・足底腱膜炎の1症例
スペリオルコースI 東垣 貴宏
⑤ 頸入穴VAMFITによるドゥ・ケルバン病の1症例
プリアドバンストコース 井上 肇
⑥ VAMFITを正しく習得したことで効果をあげた症例
プリアドバンストコース 瀬戸 真奈
⑦ 原因不明の左下肢痛に素霊の一本鍼で治療した症例
スペリオルコースI 矢澤 真由美
・体験報告
① 腱板損傷に対して臍と前腕に「天地人-小宇宙治療」を用いた1症例
スペリオルコースI 松林 重憲・篠田 悟史・高橋 淑郎・東垣貴宏
② 脳梗塞後の痙性片麻痺への「VAMFIT-経筋治療」
プリアドバンストコース 遠藤 和人
③ 冷房病に対する「VAMFIT-経筋治療」の1症例
アドバンストコース 東垣 可奈絵
④ プリアドバンストコースで習った簡易奇経脈診により治療が成功した体験
プリアドバンストコース 𣘺本 隆
⑤ 「VAMFIT-奇経本治法」を行う中で経穴の虚を見極める大切さを感じた体験
スペリオルコースI 矢澤 真由美
⑥ 驚きの体験をした2つの症例
アドバンストコース 浜野 浩一
⑦ 天地人治療会の治療方式に切り替えていく過程の体験
プリアドバンストコース 井上 肇
【 開催日時 】
2024年4月14日(日)10:00~17:40(9:15開場)
【 会場 】
学校法人花田学園 講堂
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町 20 番1号 学校法人花田学園 日本鍼灸理療専門学校 3階
【 主催 】
天地人治療会
【 参加資格 】
はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、医師、歯科医師、新卒者
【 参加費 】
(事前申込のみ)
・会員 7,000 円〈2023 年度会費納入者〉
・一般 10,000 円
・新卒者※ 3,000 円
※参加資格免許取得および2024年3月卒業見込みの者。当日、受付に該当身分を証明できるものをご提示ください。
【 懇親会費 】
6,000 円 (当日申込不可)〈ベルマーレカフェ渋谷〉
【 申込締切 】
2024年3月31日(日)
※定員に達した場合は早期に締め切る場合があります
★ 大会抄録集は国立国会図書館にて閲覧可能です
◆ 第2回 天地人治療会 学術大会 2025.04.20
2024年度
【 テーマ 】
現代に活かす氣の医学
【 大会内容 】
・会頭講演 リハビリテーションにおける手技療法 -天地人の運用-
中 徹 筑波学園 アール医療専門職大学 学長
・教育講演 新型コロナウイルス感染症と耳鼻咽喉科
東 美紀 耳鼻咽喉科専門医 漢方専門医 医学博士
・特別講演 『黄帝内経』の思想と天地人の諸相
浦山 きか 東北大学史料館 協力研究員
・実技供覧
① 小児治療の実際
武藤 厚子 天地人治療会 学術部長
② 膝痛治療の実際
木戸 正雄 天地人治療会 会長
・一般口演発表
天地人治療・VAMFITに関する症例報告が発表されます。
・体験・症例報告
天地人治療・VAMFITに関する体験や症例が報告されます。
【 開催日時 】
2025年4月20日(日)10:00~17:40(9:15開場)
【 会場 】
学校法人花田学園 講堂
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町 20 番1号 学校法人花田学園 日本鍼灸理療専門学校 3階
【 主催 】
天地人治療会
【 参加資格 】
はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、医師、歯科医師、新卒者※
※新卒者とは上記資格免許取得予定の各種養成学校の2025年3月卒業生とします
【 参加費 】
(事前申込のみ)
・会員 7,000 円〈2024 年度会費納入者〉
・一般 10,000 円
・新卒者※ 3,000 円
※新卒者での申込みの方は、申込受付時に学生証を確認します
【 懇親会費 】
7,000 円 (当日申込不可)〈ベルマーレカフェ渋谷〉
【 申込締切 】
2025年4月11日(金)
※定員に達した場合は早期に締め切る場合があります
posted 05/09/2025
©2025 天地人治療会
